2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 税理士 山口貴子 TAX Sigh No More 賃上げ促進税制 賃上げや人材育成への投資を積極的に行う企業や個人事業主に対して法人税・所得税の税額控除の制度が設けられていますが、令和4年4月1日から令和6年3月31日までに開始する各事業年度分につき、適用判定のルール […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 税理士 山口貴子 NOTES News Of The World 話題のAIチャットボット「ChatGPT」を試してみました ChatGPT,話題ですね!遅ればせながら試してみました。まずはおふざけから。 当然音楽ジャンルのつもりで質問しましたが、physical weight... […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 税理士 山口貴子 NOTES School’s Out 税理士のための会計専門職大学院特設講座 ・・・なる講座を受講しました。この講座は前半が6月から7月にかけて6週間、後半が10月から11月にかけての6週間の長丁場で、青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科というとこ […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 税理士 山口貴子 TAX Attitude Adjustment 今年も年末調整の時期となりました。年に一度のことですので、実務が始まる前のウォーミングアップとして、概要の復習、最近の改正にかかわること、令和5年の申告書で変わった点をまとめました。令和4年の年末調整自体は改正なしです […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 税理士 山口貴子 NOTES Cryptic Writings 税理士開業と同時に設立した法人の決算の申告期限が本日でした。実験のために設立した法人でして、まだ大した動きはなく、申告はいたってシンプルとはいえ、申告書作成から電子申告まで30分で完了しました。TKCの税務申告、優秀で […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 税理士 山口貴子 REAL ESTATE Land Of The Free -3 特定事業用資産の買換えの特例 個人の所有する事業用資産で一定の要件に当てはまるものを買換えた場合にも、課税の繰延の特例があります。繰延なので免税となるわけではありません。また棚卸資産は対象になりません。例として考えられ […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 税理士 山口貴子 TAX Cigarettes & Alcohol 租税教育の講師をやりました 先日初めて小学校での租税教育授業を行いました。緊張しました・・・。授業のテーマは税の意義・役割、及び税から社会の仕組みを考える、というもので、日本の税金の種類や公平な負担と給付の関係、税収と […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 税理士 山口貴子 INFORMATION Who Will You Run To 経営革新等支援機関に認定されました。 2月に第72号経営革新等支援機関の認定を受けました。経営革新等支援機関とは、中小企業支援に関する専門的知識や実務経験が一定レベル以上にある者として、国の認定を受けた支援機関(税理士 […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 税理士 山口貴子 NOTES Nobody’s Fault But Mine スマホ確定申告、やってみました。 確定申告時期になりました。夫の申告を実験として、今年はスマホの確定申告にチャレンジしてみました。マイナンバー方式を選択したのですが、結論を申し上げますと、 できませんでした。 できな […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 税理士 山口貴子 REAL ESTATE Land Of The Free-2 居住用財産の譲渡をして損失がでた場合の特例をご紹介いたします。(居住用財産の譲渡をして譲渡益がでた場合はこちら→Land Of The Free-1) 居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の損益通算・繰越控除 通常、 […]